プラモデルの塗料はさまざまな種類があります。
「塗装に挑戦したいけど、自分に合っている塗料が分からない」
「そもそも何が必要なの?」
という方のために!この記事では
・ラッカー・水性・エナメル塗料の違い
・重ね塗りできる組み合わせ早見表
・それぞれの塗料で最低限必要なもの
この3つを解説します!!
塗料選びは簡単!!以下の図を見てみましょう!!
あなたがどの塗料を使うべきか。このフローチャートを見ればわかります!!
まずは種類を絞りましょう!!
最初に問われているのは、プラモデル用塗料の独特の臭いに耐えられるかどうかです。
お子さんがいる方、近所迷惑が気になる方は水性にしておくのが無難でしょう。
ただし、塗料の種類は限られており、ラッカーのように多彩な色を使うことはできません。
最も一般的で、発色がよく、塗料の種類が豊富なのは、間違いなくラッカー塗料です!!
臭いは換気すればなんとかなりますので、完成度重視の方はラッカーにしましょう!!
筆塗りに向いているのは、伸び感のあるエナメル塗料です!!
以下の表に特性をまとめました!!
塗料名称 | ラインナップ | 塗膜の強さ | 臭い | 特徴 |
ラッカー | 圧倒的最多! | 最強 | 強烈 | 金属色も多彩で表現力が一番良く、プラスチック感がない。 しかし、臭いが強烈で揮発性があるため換気必須。 |
水性 | 少ない | 最弱 | 少ない | 臭いが少なく、近所迷惑にはならない。 ただし、金属色の表現力に欠ける |
エナメル | 水性より多 | 中間 | 少し匂う | 筆塗りに最適な塗料。 ラッカーに重ね塗りできるため、墨入れによく使用される。 |
簡単に特性をまとめたところで、次は重ね塗りの相性について解説します!!
重ね塗りできる塗料
重ね塗りには相性があり、
相性の悪い塗料を重ねると、片方が溶けて、混ざり、汚い見た目になってしまいます。
そこで、重ね塗りの相性を知っておくことは非常に重要です。
下の表を見ると
ラッカー>エナメル>水性 の順序で強いことがわかり、
下地にできるのは、強い方の塗料だけ ということがわかります!
上地→ ↓下地 | 水性 アクリル | エナメル | ラッカー |
水性 アクリル | ◎ | ○ | ▲ |
エナメル | ◎ | ◎ | ▲ |
ラッカー | ◎ | ◎ | ◎ |
まとめ
というわけで短いですが、塗料の種類について解説しました。
自分に合った塗料を選びましょう!
コメント