ガンプラのエアブラシ入門!初心者向けにエアブラシの良さを徹底解説!

この記事を開いていただきありがとうございます。

この記事は
「もっとカッコよくガンプラを作りたい!」
「エアブラシに興味がある!」
「モデラーさんみたいな 細かい塗装!メタリックな作品を作りたい!」
と思っている方に向けた記事です!!

しかし、あなたは
「でもエアブラシのことはなーんにも知らない・・・
「そもそも何ができるのかわからない
「筆ぬりや缶スプレーで十分じゃないの・・・??」
と思っていませんか??

今回は、そんな入門者のために
「エアブラシとは」
「エアブラシで何ができるのか」
「筆塗りや缶スプレーと何が違うのか」

について解説していきたいと思います!!!

読み終わる頃にはエアブラシの特性を理解でき、
一歩モデラーさんに近づけることでしょう!

では、早速本記事の結論からどうぞ!!!

結論

・エアブラシはビンに入った塗料をスプレーのように飛ばす道具である

・びん塗料は色の種類が無限大で、絵の具のように混ぜることも可能!
 →オリジナルカラーがいくらでも作れる優れものである。

筆塗りの弱点は塗りムラができやすいこと。
 →エアブラシは初心者でもムラの少ない表面が作れる!

缶スプレーの弱点吹く量が調節できないことと、調色できないこと。
 →エアブラシの方が自由度が高く様々な表現が可能!

・気になるエアブラシの予算感覚・・・!!

ということでもっと解説していきましょう!!

エアブラシとは!!

エアブラシとは、エアー(空気)を使って塗料を吹き付ける道具です。
空気を押し出す「コンプレッサー」と呼ばれる装置をコンセントにつなぎ、
ホースを通った空気が、エアブラシの先から塗料と混ざって吹き出します!!

よってエアブラシは、
・「コンプレッサー」→空気を押し出す装置
・「エアブラシ」(ハンドピースとも言います。)→スプレーのような部分
・2つをつなぐホース

の3部品で構成されます。

ここにプラスして
・空気の圧力を調整する「レギュレーター」
・水分や埃が入るのを防ぐ「ダストキャッチャー」
などの部品を足すこともできます。

筆塗りとは違うのだよ・・・筆塗りとは!!

ということで、ラルさんのセリフを借りました笑
しかし、エアブラシは筆塗りとは段違いに綺麗な仕上がりを生み出せます。

筆塗りの弱点とも言えるのは、「塗りムラ」ができやすいことです。
下の画像は、筆者がガンプラの腰の金色を
筆塗りしたときと
エアブラシを使った時の比較画像です。

このように、筆塗り(左)ではむらができやすく、
むらのないように初心者が塗ることは至難の業です。
しかし、エアブラシ(右)なら、簡単にムラのない塗装を実現することができるのです!!!

塗りムラはガンプラの見栄えを大きく左右します。
「もともと金色の部品?」と思わせるのか
「あ、人が塗ったんだな」と思われるのかで印象が全然違います。

筆塗りを卒業される方の理由がここにあると言っても過言ではありません。

缶スプレーとも違うのだよ・・・缶スプレーとは!!!

「缶スプレーもエアーで塗料を吹くのだから、エアブラシと同じでしょう!!」
そう思われる方もいるかもしれません。

しかし!!!いな!!!

全然違うのです。

何が違うかと言いますと、ズバリ、エアーの圧力です。
缶スプレーは圧力の調整ができず、一気に塗料を吹き出します。
つまり、細かく吹くことが不得意なのです。

そのため、プラモの影の部分だけを塗装して立体感をだす
「シャドウ吹き」というテクニックや
徐々に色味を変えていく
「グラデーション塗装」

などを行うのが大変難しいです。

「今はそんな難しいことはやらないだろう」
と思っているそこのあなた!!
断言します。必ずやりたくなりますw
(私がそうでした。。。)
そのため、ここはエアブラシを一度検討していただきたいのです。

また、缶スプレーの弱点をもう一つあげると
「調色(色を混ぜること)ができないこと」です。

缶スプレーは塗料が缶の中に入っているため、
自分で色を調整することができません。
そのため、スタンダードな色しか使うことができず、

「もう少し暗めの青でティターンズカラーにしたい」
「深いワインレッドで渋いサザビーにしたい」


といったことが缶スプレーではできないのです。

しかし、エアブラシなら自由に調色して吹き付けることができるため、
このようなことも可能になるのです!!

自由度を高めて、自分がかっこいいと心の底から思えるガンプラを作るためには
エアブラシが欲しくなる!!というのはもはやビルダーの性と言えるでしょう。

気になるお値段感覚・・・!!!

ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます。
筆塗りや缶スプレーとの違いは理解していただけたでしょうか?

そして、エアブラシを始めたい!!と思ってくださったことでしょう。
ありがとうございます!!!

しかし、あなたには今こんな不安があるはずです。
「これだけの道具、一体いくらするんだろう・・・」と!!

というわけで、エアブラシのお値段感覚について、
あなたのお財布事情に合わせて3コース用意して解説した記事がありますので、
ぜひそちらも合わせてお読みください!!

それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました!!
ぜひ、いいガンプラライフを!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました